柿本家のお知らせ

HOME» 柿本家のお知らせ »【プレミアム極会席】今月の逸品はコチラ

柿本家のお知らせ

【プレミアム極会席】今月の逸品はコチラ


【プレミアム極会席】**料理長厳選・今月の逸品はコチラ**
        
       **料理長厳選・その年その月厳選の逸品を**



旬素材の滋味溢れるご馳走を特別に仕立てた柿本家の最高級プレミアム「極会席」

どの季節にお越し頂いてもお料理を堪能頂ける様
月ごとに特選素材は変わります。


【2022年12月2023年1月の特選特選特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*クエ
*和牛A5フィレorA5サーロイン(※仕入れ状況により変わります)
*河内鴨


*クエ
筋肉質の身にたっぷりと乗った甘い脂。脂が乗っているのにしつこくないのが特徴です。
身と皮の間のゼラチン質はコラーゲンの宝庫とされ、プルンとした食感と共に魅力です。
 

*河内鴨
通常50日程度の飼育期間のところ風通しの良い畜舎で平飼いでの75日と長期飼育した河内鴨。
G20大阪サミットでも使用された食材です。
旨味がギュッと詰まった究極の鴨肉です
が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)


今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932

 

*******************************
【2022年10月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*生秋刀魚
*国産松茸

*国産和栗
*A5和牛サーロイン
 
が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)

*生秋刀魚
秋刀魚の旬は秋!近年漁獲量の低下などで価格も高騰しましたよね。
脂の乗った旬の秋刀魚は秋を感じさせてくれる味覚です。



*国産和栗
世界には大きくわけて4大栗(日本グリ(和栗)、西洋栗グリ、中国グリ、アメリカグリ)があるそうです。和栗と呼ばれる日本栗は、大粒で甘さが控えめ、ホクホクとした素朴な味わいが特徴です。特に女性に人気の食材ですよね。



*国産松茸
香り高い松茸。秋を感じさせてくれる食材ですね!
※予告なく別食材に変更の場合あり。ご了承下さい。




その他、お肉の旨味を堪能頂けるA5和牛サーロインなどが登場します!


今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932


*******************************
 

【2022年9月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*虎魚(オコゼ)
*松茸

*天然鮎
*A5和牛ミスジ
 
が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)

*松茸
香り高い松茸。秋を感じさせてくれる食材ですね!


*天然鮎
柿本家契約鮎師 梅けんさんから仕入れます「天然鮎」
滋賀県安曇川産の天然の鮎は引き締まったお腹、きりっとした顔つき。


*虎魚(オコゼ)

磯に住む高級魚・オコゼ。
オコゼの身は白身です。 味も白身魚特有の淡白なクセがあまりない味をしています。 特に味がよい魚の代名詞でもあるフグと比較され、冬のフグ、夏のオコゼといわれるくらい味わい深い魚です。

今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932


*******************************

【2022年7月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*天然鮎
*和牛ミスジ&雲丹
*A5和牛サーロイン
*毛蟹
が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)

*天然鮎



柿本家契約鮎師 梅けんさんから仕入れます「天然鮎」


滋賀県
安曇川産の天然の鮎は引き締まったお腹、きりっとした顔つき。


7月~8月に獲れる成魚は、なめらかで特に美味しい時期を迎えます。




今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932


*******************************
 


【2022年6月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*鱧
*和牛ミスジ&雲丹
*A5和牛サーロイン
*毛蟹
*岩牡蠣

が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)


*鱧
鱧は梅雨の水を飲んで美味くなる。と云われています。
ビタミンやカルシウムなど栄養豊富な鱧は夏バテ防止に最適ですね♪

*和牛ミスジ&雲丹

和牛のミスジに雲丹ソースをのせてある日の先付けはユッケ風でご用意。
とろける食感です



*岩牡蠣
主に日本海側で多く養殖されている岩牡は、産卵期が真牡蠣とは異なり、6月~8月の夏が旬になります。
 
夏に楽しめる岩牡蠣は、真牡蠣よりも粒が大きくプリプリで味も濃厚
特に岩牡蠣はタウリンが豊富で、真牡蠣の2〜3倍含まれていると言われてます。
この2つの栄養は、滋養強壮にいいとされているので、夏バテ防止にもひと役買ってくれそうですね♪



 
今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932


*******************************


【2022年4月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品食材は
*油目(あぶらめ)
*サーロイン
*ミスジ
*伊勢海老


が登場致します。
(仕立て方は日により変わります)



*油目(あぶらめ)

ある日の油目は「葛打ちと若竹のうすい豆摺り流し」に。
春らしい若草色が美しいすり流しに合わせた油目をご用意。
油目は白身でコリコリとして弾力があり、適度な脂が乗っていて美味な魚です。
山口県や広島県では、籾種(もみだね)を買う代金をはたいてでも買ってしまう程
旨い魚として、この地方では「籾種失い」と呼ぶそうです。
特に春から夏にかけて瀬戸内海で獲れる物は味が格別です。
 

*サーロイン、ミスジ

ある日のサーロインはビフカツにミスジのステーキとの食べ比べをお愉しみ下さい。
香り高きトリュフ塩を添えて



今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい
↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932


*******************************


【2021年12月特選素材】をご紹介します

今月のプレミアム極会席の逸品は

*和牛厚切りタンのトリュフ塩焼き
*クエと大和野菜の味噌しゃぶしゃぶ


お食事の〆には牡蠣雑炊をご用意致します

その他、ミスジや伊勢海老も登場予定です。


*和牛厚切りタンのトリュフ塩焼き

上質な厚切りのタンを香り高きトリュフと共に。
トリュフの芳醇な香りがタンの旨味を更に引き出す逸品です。

*クエと大和野菜の味噌しゃぶしゃぶ

冬の鍋の王様『クエ鍋』
クエは最も脂がのり、美味しい旬の季節は、10月下旬から2月頃とされています。
クエの身は、淡白ながら脂の乗った味わい。こっくりとした味噌出汁でご用意致します。


今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。

★ご予約はコチラから

【プレミアム】料理長吟味【今月の特選食材】KAKIMOTOYA最上級の特別献立《極会席》をご選択、ご予約下さい


↓↓↓↓

https://www.jhpds.net/kakimotoya/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=313932







*******************************
2021年11月特選素材

*伊勢海老と鮑と生雲丹の柚子釜かぶら蒸し
~丸スープ仕立ての餡かけ~


*A5和牛みすじのパイ包み焼き~トリュフのソース

*のどぐろしゃぶしゃぶ



*伊勢海老と鮑と生雲丹の柚子釜かぶら蒸し~丸スープ仕立ての餡かけ~

柚子の黄色が料理を引きたて、華やかな一品です。
伊勢海老と鮑という海のご馳走を柚子釜に閉じ込めました。
具材にもほのかに柚子の香りが移り「香りもご馳走のひとつ」になっております。
生雲丹をのせて旨味たっぷりの餡をかけ仕立てた一品です。

*A5和牛みすじのパイ包み焼き~トリュフのソース


ミスジは、肩甲骨の裏あたりに位置した「ウデ肉」にあたります。
ミスジの位置する、肩甲骨の裏はあまり動かさないため、硬めの肉質が多いウデ肉の中では
最も霜降りが多い部位で
柔らかくとても食べやすい部位です。
その美味なるミスジをバター香るパイ包みにし香ばしく焼き上げました。

トリュフは、世界三大珍味のひとつにも数えられています。
トリュフはきのこの一種で、和名では「西洋松露」とも呼ばれます。
香りもお愉しみ下さい。

その他、脂ののった「のどぐろ」のしゃぶしゃぶもご用意致します。

2021年10月特選素材




*釣りキンキと国産松茸のしゃぶしゃぶ

*A5ランク和牛ステーキ


をご用意致します。

釣りキンキとは針のついた長いロープで釣り上げられたキンキです。
魚に傷がつきにくく鮮度が高い特別な高級キンキと
一緒にご用意するのは香り高き国産の松茸

旨みを凝縮させた料理長特製出汁にサッとくぐらせてお召し上がり下さい。

軽く熱を加わえることで、きんき本来の脂の甘みが増し、刺身や鍋では味わえない
ふんわりぷりっとした食感が堪らず箸を進めます。
出汁にはきんきの身から脂がじわーっと広がり松茸の香りも加わって
最後まで美味しく召し上がって頂けます。



不動の人気A5ランク和牛ステーキは
各地のブランド牛の中から料理長が選んだ「和牛」
サシが程よくトロける旨みが凝縮されたお肉です。


今月の逸品は月替わりとなります。
この月だけの特別な逸品が味わえるのはプレミアム極会席だけ。

是非 ご賞味下さいませ。
2021/10/06

柿本家のお知らせ

アーカイブ
■宿泊日
日  

■宿泊数


■ご利用人数/1部屋あたり合計
大人名様 
小学生名様
幼児(食事・布団あり)名様
幼児(食事あり)名様
幼児(布団あり)名様
幼児(食事・布団なし)名様

■部屋数/合計
部屋